免疫力を高める眠り方
眠り方によって、こんなに差が出てしまうなんて…!
大谷憲氏(株式会社PMC社長)の初の著書です。
※書籍のご購入は、お近くの書店またはamazon.co.jpでお願いします。
担当編集者のコメント
「手足が寒くて眠れない……」「体温は35度台」
女性のみならず、男性にも「冷え性」の人は増えているといいます。
体を「あたためる」ことの重要性は周知されてきましたが、さらに「眠り方」がたいせつだということを知っていますか?
なぜなら、ふつうの睡眠では体温が下がり、免疫力も下がってしまうからです。
本書では、眠りについて長年研究・実践してきた安眠ドクターの大谷先生が、あなたの免疫力を下げない「あたため睡眠」の方法を教えてくれます。
ちなみに、私も実践して、平熱36度→36度5分まで上がりました!
毎年、電気あんかや電気毛布が手放せず、寝つきが悪かったのですが、「あたため睡眠」を実践してからは、驚くほどぐっすりと眠りにつけるようになりました。
あなたも、ぽかぽかあたたまりながら眠れば、健康・アンチエイジング・ダイエット成功・美肌、すべてかなえるのも夢ではありません!
著者のコメント
あなたは病気になったらどうしていますか?
休養をとる、医者に行く、とにかく寝る……など、いろいろな答えがあると思います。
なかには、「薬で治せばいい」と思っている方もいるのではないでしょうか?
どうかお願いです。「病気になれば薬」という方は、今すぐ考えを改めてください。
病気は薬で治るという考えは大きな誤解なのです。
人は本来、薬を必要としません。
それは、体の中に「免疫」があるからです。
免疫力が高いほど、病気を寄せつけない体になっていきます。
私は年齢、性別、病気の有無に関係なく「免疫力を高める方法」を考えてきました。
そして、長年の研究の末、ついに発見したのです。
答えは、赤ちゃんの体にありました。
赤ちゃんの特徴である「高い体温」と「眠り」にこそ、人間の免疫力をもっとも引き上げる秘密が隠されていたのです。
それが「あたため睡眠」です。
本書では、体温と睡眠に秘められた力を解説しながら、あなたが健康に生きるためのお手伝いをしていきます。
「あたため睡眠」を実践していただければ、あなたの寿命は必ず10年延びるでしょう。
著者略歴
大谷 憲(おおたに のりお)
安眠ドクター
薬剤師・(株)PMC代表取締役社長・日本睡眠医学協会理事長
1965年富山県生まれ。
東北薬科大学薬学部卒業後、薬剤師免許を取得。外資系製薬会社に勤めた後、投薬に替わる医療の重要性を訴え、1993年から機能食品の開発やアロマセラピーの普及などに取り組む。2002年(株)PMC設立。予防医学・代替医療製品の寝具等の開発に成功し、一般への啓発活動を行う。現在、大学病院等で日本初となる医療機器用マットの開発を進めている。そのかたわら薬害や薬の副作用、危険性を訴える講演活動も全国で行っている。
目次
- はじめに
- 第1章 体温を上げると病気は必ず治る
- 第2章 100歳まで健康に生きたかったら、体温を37度に上げなさい
- 第3章 脳の力を最大限に引き出す睡眠時間は7時間38分
- 第4章 「あたため睡眠法」で薬いらずの体を手に入れる
- 第5章 あなたにもできる!「あたため睡眠」15の習慣
- 第6章 あたため睡眠」をつくる魔法の7アイテム
- 第7章 「あたため睡眠」で日本を元気にしたい
商品の詳細
書名 | 免疫力を高める眠り方 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
著者 | 大谷憲 |
値段 | 1,400円 |
価格は本体価格です。別途消費税が加算されます。
この商品に関するお問い合わせ
商品にご興味を持って下さり、ありがとうございます。
少しでも気になったり、分からないことがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳しいご案内は、お電話にてお伝えしております。
(薬事法等の関係で、Webに掲載できない情報もたくさんあります。)
値段、使用方法、取り扱い方...などなど
各種体験談、臨床レポートを元にできるだけ丁寧にお答えさせて頂きます。
メールフォームでお問い合わせの場合、ご都合の良い時間帯を教えて下さい。
こちらから電話を差し上げます。
すぐに話を聞きたい場合は、お電話にてお問い合わせ下さい。
※お電話がご不要な方は、その旨ご連絡下さい。
メールでの返信も致します。お気軽にどうぞ。
お電話
お電話口にて、「PMC名古屋オフィスのウェブサイトを見ました」と仰って頂けるとスムーズです。
052-911-6504
※営業電話は控えて下さい。